CREATE TABLE USERS (ID NUMBER, NAME VARCHAR2(20));
INSERT INTO USERS VALUES (1, 'Haruko');
INSERT INTO USERS VALUES (2, 'Natsuko');
SAVEPOINT a; ---<1>
INSERT INTO USERS VALUES (3, 'Akiko');
INSERT INTO USERS VALUES (4, 'Fuyuko');
SAVEPOINT b; ---<2>
DELETE FROM USERS;
ROLLBACK TO SAVEPOINT a; ---<3>
ROLLBACK TO SAVEPOINT b; ---<4>
正しい説明はどれですか。
A) <1>により ID=1,2 の 2 行は COMMIT される。
B) <2>により ID=3,4 の 2 行は COMMIT される。
C) <3>により USERS 表のデータは ID=1,2 の 2 行となるが、まだコミットはされていない。
D) <4>により USERS 表のデータは ID=1,2,3,4 の 4 行となるが、まだコミットはされていない。
解答は(3)なのですが、(4)も正解では?と思っています。
(4)が該当しない理由を知りたいです。