お世話になっております。
ローカル・パーティション索引(PK)の優先度について質問させていただきます。
Oracle11gです。
テーブルA
-------------
COLUMN1 VARCHAR2
COLUMN2 VARCHAR2
COLUMN3 DATE
COLUMN4 DATE
テーブルAに対して、コンポジットパーティション(レンジ-リスト)を定義します。
・COLUMN1とCOLUMN3はCOLUMN4は仕様として複合PK
・COLUMN2はCOLUMN1のサブセットであり、リストパーティションのキー
・COLUMN3は1時間単位のレンジパーティションキー
・COLUMN4にはSYSTIMESTAMPを登録する仕様
メンテナンスを考慮し、PKにはローカルINDEXとしたいため、
COLUMN2、COLUMN3も複合PKに入れたいと考えています。
このケースの場合、PKの順番としてはパーティションを上に定義べきか否かを検討しています。
パーティション化するテーブルですが、オンラインからのアクセスもあり、
オンラインからのアクセスはCOLUMN1がキーとなります。
この場合複合PKは
COLUMN2 ★リストパーティションキー
↓
COLUMN1 ★オンライン検索キー
↓
COLUMN3 ★レンジパーティションキー
↓
COLUMN4
にしています。
コンポジットパーティションなので、
COLUMN3を最初に定義するべきか等、教えていただきいです。
よろしくお願いします。