コマンドプロンプトでSQLLoaderに接続できません(WindowsXP)
872367Jun 30 2011 — edited Jul 3 2011コマンドプロンプトでSQL*Loader(ローダー)に接続できません。
SQL*plusは接続できているので、「tnsnames.ora」の設定は合っていると思うのですが、
原因として何が考えられるでしょうか。
アドバイスを頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
私のマシン:
WindowsXP
Oracle10gインストール済み
Oracle9.2はライセンスの関係でインストールできていません
接続先:
Oracle9.2
192.168.xxx.yyy
ポート:1521
サービス名:service
スキーマ:ec
・スタートメニューでコマンドプロンプト起動
・【ping 192.168.xxx.yyy】
⇒ Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
・【sqlplus ec/passwd@192.168.xxx.yyy:1521/service】
⇒Oracle9i Enterprise Edition Release 9.2.0.1.0 - 64bit Production
With the Partitioning, OLAP and Oracle Data Mining options
JServer Release 9.2.0.1.0 - Production
に接続されました。
・【sqlldr ec/passwd@service control=D:\test\sqlldr\ctl_t_test.txt】
⇒SQL*Loader-704: 内部エラー: ulconnect: OCIServerAttach [0]
ORA-12154: TNS: 指定された接続識別子を解決できませんでした
・【ctl_t_test.txt】の中身
----------------------
OPTIONS ( SKIP_INDEX_MAINTENANCE = TRUE )
LOAD DATA
INFILE 't_test.txt'
INTO TABLE T_TEST
APPEND
FIELDS TERMINATED BY ',' TRAILING NULLCOLS
( ID, SHAINMEI )
----------------------