索引(データ型について)
881184Aug 9 2011 — edited Aug 11 2011いつもお世話になっております。
PKにNUMBER型を使用しているテーブルでRAW型に変更したら性能がとても速くなったので、今回もPKはRAW型にしようと
考えているお客様にいらっしゃって本当にそうなのか?です。
昔RAW型にAccessした瞬間にフルサーチになったり、記憶域が別になったり、LOB系にORACLEは推奨されているのでRAW型を使うのはやめようという風潮が流れ敬遠していたのですが、本当に事実なのでしょうか?
RAW型はバイナリなので、BITMAPインデックスと相性が良い様な推測はしますが、想像の域を超えません。
OTNの文献等々探してみたのですが、冒頭の根拠を裏付ける資料を見つける事ができませんでした。
どなたか評価した事がある・もしくは文献をご存じの方がいらっしゃいましたらご紹介頂けると幸いです。