Skip to Main Content

Japanese

Announcement

For appeals, questions and feedback about Oracle Forums, please email oracle-forums-moderators_us@oracle.com. Technical questions should be asked in the appropriate category. Thank you!

監査証跡ログのOS出力エラー

user12186584Jan 20 2014 — edited Jan 23 2014

auditの設定を以下の環境に設定し、OS出力されたところイベントログに以下のように出力されています。

実行環境

---------------------------------------------

OS: Windows Server 2008

Oracle製品バージョン : 11.2.0.1.0

[ドライブ情報]

ドライブ:C:\ 合計サイズ:150.0GB 空き領域:112.28GB

ドライブ:D:\ 合計サイズ:129.4GB 空き領域:117.12GB

出力されているメッセージ

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ソース "Oracle.kenchan" からのイベント ID 34 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。

イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。

イベントには次の情報が含まれています:

LENGTH: "229" SESSIONID:[6] "616169" ENTRYID:[1] "1" USERID:[13] "KENCHANMASTER" ACTION:[3] "101" RETURNCODE:[1] "0" LOGOFF$PREAD:[1] "0" LOGOFF$LREAD:[2] "42" LOGOFF$LWRITE:[1] "0" LOGOFF$DEAD:[1] "0" DBID:[10] "3814307934" SESSIONCPU:[1] "2"

----------------------------------------------------------------------

監査設定は以下のクエリをプログラム経由で実行しています。

alter system set audit_trail=OS scope=spfile;

alter system set audit_sys_operations=TRUE scope=spfile;

複数のaudit文

上記メッセージの出力元となっているエラー原因を知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

This post has been answered by user12186584 on Jan 23 2014
Jump to Answer
Comments
Locked Post
New comments cannot be posted to this locked post.
Post Details
Locked on Feb 20 2014
Added on Jan 20 2014
9 comments
8,420 views