Skip to Main Content

Japanese

Announcement

For appeals, questions and feedback about Oracle Forums, please email oracle-forums-moderators_us@oracle.com. Technical questions should be asked in the appropriate category. Thank you!

Oracle10gのDBバックアップについて

teradata0802Feb 2 2015 — edited Feb 12 2015

vCenter4.1を使っていて、そのデータベースにOracle10gを使用しています。

REDOログのサイズが小さくてパフォーマンスが低下していることがわかり、REDOログサイズの変更を行うこととなりました。

EnterpriseManagerはインストールされてなく、本番機なのでEMを使うのは無理そうです。

vCenterとOracle DBを停止するのは可能です。

考えているのは

パラメーターファイルなどをバックアップし、expdpでスキーマをエクスポートする。

または

OracleDBを停止して、OSファイルコピーで一貫性のあるバックアップを取得するです。

作業前にOracleDBのバックアップを取りたいのですが、どうするのがおすすめでしょうか?

Comments
Locked Post
New comments cannot be posted to this locked post.
Post Details
Locked on Mar 12 2015
Added on Feb 2 2015
4 comments
1,397 views