ご迷惑かけます。
ORACLE MASTERの資格修得のため、Oracle Database 11gを2台あるうちのパソコンの一つにインストールしました。結果としてはうまくインストールできました。
次にDatabase 12cをもう一台のパソコンにインストールすと上手くいきません。
OS:Windows8
ディスプレイ解像度:1920×1080
物理メモリ:8GB
Cドライブ:3TB
プロセッサタイプ:Intel® Core™ i7-3630QM
行った手順としては、まずORACLEのサイトから「winx64_12c_database_1of2.zip」と「winx64_12c_database_2of2.zip」をダウンロードしてCドライブ直下に「Oracle Database 12c」というフォルダを作成しその中に保存、解凍しました。
そして「winx64_12c_database_2of2.zip」の「Components」というフォルダにある、「oracle.ctx」と「oracle.javavm.containers」、「oracle.rdbms」、「oracle.rdbms.install.seeddb」、「oracle.rdbms.install.seeddb.sample_schema」の5つのファイルを「winx64_12c_database_1of2.zip」の「Components」の直下にコピーしました。
次にOracle database 12cをインストールの為、「setup.exe」を実行すると一瞬コマンドプロンプトの画面が表示されるだけで、インストール画面が表示されません。「setup.exe」を実行する際、「管理者として実行」を行っても同じ結果でした。
原因や解決方法があれば、ご教授頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。