"ORA-"のエラー表記について
960019Sep 5 2012 — edited Sep 6 2012オラクルエラーでの表記に関して質問します。
例えば、「ORA-00001: 一意制約(string.string)に反しています」 というエラーがログに出力されたとします。
このエラー表記(「ORA-XXXXX: メッセージ」)のように、
「ORA-XXXXX【エラー番号】:【セミコロン】 【半角スペース】メッセージ【エラーメッセージ】」
と表記が決まっているのでしょうか?
エラー表記の規則について調べてはみたものの、この表記です。と書かれているところが
なかったため、質問させていただきました。
よろしくお願いします。