コネクションプーリングの概要について
999493Apr 16 2013 — edited Apr 20 2013お世話になります。
コネクションプーリングを有効にした場合の
接続とセッションの関係・動きを教えてください。
VisualStudio2010(C#)でODP.netを使用し、
DBアクセスを行っています。
使用DBは、Oracle Database Express Edition 11g Release 2です。
VisualStudioのアプリから以下の手順を実行し、
セッションを確認してみました。
(1)コネクションプーリングを有効にしてコネクションをオープンする。
⇒セッションがひとつ増える
(2)コネクションをクローズする。
⇒セッションは残ったまま
(3)再度コネクションをオープンする
⇒セッションは増えない((2)で残ってたセッションを使っている?)
(4)(3)でオープンしたセッションはクローズしないまま
別のインスタンスでコネクションをオープンする
⇒セッションが1つ増える
上記動きを確認し、セッションと接続の違いをちゃんと理解できていなかった私は、
(4)の時点で接続が2つになると思っていました。
(セッションと接続はほぼ同義だと思っていたので)
他の人の指摘から、そうではなくて、
同一接続内にセッションが2つになるのだと教わりました。
この、指摘された内容を確認する方法はありますか?
セッションは確認出来るのですが
接続の状態を確認する方法がわかりません・・・。
ご教示よろしくお願い致します。