毎日AM3:00にインスタンスが再起動している
979377May 15 2013 — edited May 17 2013いつも大変参考にさせていただいております。
扱っているシステムにてalertログから毎日AM3:00ぐらいにインスタンスが停止していると思われる箇所があり、
原因を探りたいです。もし何かご存知の方がいらしたらご助言をいただきたくお願いいたします。
環境:Win 2008Server R2
Oracle 11.2.0.3.0 2Node RAC
NOARCHIVELOG mode
※ASMを使用していますが、ASM1インスタンスがDown状態(理由不明)。
alertログを見ていると両Nodeで3:00ぐらいに"Shutting down instance (immediate)"が残っており、
停止している模様です。
停止後すぐに”Starting ORACLE instance (normal)”となり起動しています。
3:00きっかりに処理しているため何らかのきっかけがあると思うのですが確信が持てません。
毎日3:00の処理として判明したのは、
・NOARCHIVELOG modeでありながら、オンラインバックアップをスケジュールしている(FAILする)
・自動メンテナンスタスクのDAILY_PURGE_SCHEDULE
以上2点の処理は失敗するとインスタンスが再起動してしまうものでしょうか?
よろしくお願いします。