Skip to Main Content

Japanese

Announcement

For appeals, questions and feedback about Oracle Forums, please email oracle-forums-moderators_us@oracle.com. Technical questions should be asked in the appropriate category. Thank you!

10g で exp したデータ → 11g へ imp でエラー

890990Sep 28 2011
10g から 11g へのデータ移行についての質問です。

■10gでの実行expコマンド
exp user/password file=f:\backup_db\当日.dmp owner=user log=f:\backup\当日.log buffer=2000000

■11gへの実行impコマンド
imp user/password file=e:\DB\Copy.dmp buffer=2000000 log=e:\db\imp.log fromuser=user

上記の10g(10.2 32bit)のexpファイルを11g(11.2.0.1.0 - 64bit Production)へimpすると「ORA-01659」「ORA-20000」「ORA-01658」などのエラーが発生します。
ところが「CREATE USER」のコマンドを変更したところimpで上記エラーはなくなりましたが、今度はストアドの一部がimpされない現象が新たに発生しました。

何が原因なのでしょうか。
そもそも「10g で exp したデータ → 11g へ imp でインポート」はできないのでしょうか。
(マニュアルを見る限りは問題がなさそうなのですが)
Comments
Locked Post
New comments cannot be posted to this locked post.
Post Details
Locked on Oct 26 2011
Added on Sep 28 2011
0 comments
154 views